Logo
people
New Image Below People Section

第1回 EGAO Beauty Project
エントリー受付中!


自薦他薦を問いません!
50歳以上の女性の応募をお待ちしています


年齢を重ねた大人の女性が、もっと自由に、もっと素敵に、もっと自分らしく輝いている姿を残すプロジェクトが始動しました!

「新しいことを始めたいけれど、一歩が踏み出せなかった」「年齢を理由に夢を諦めてしまった」そんなあなたにこそ参加してほしいプロジェクトです。

日本を代表するトップクリエイターたちが集結し、あなたの「年齢を重ねた美しさ、格好良さ」を引き出します。ただ写真を撮るだけではなく、このプロセスを通じて、あなたの新たな魅力を再発見することとなるでしょう。

「新しいことを始めたい」「一生の思い出作りに」きっかけはなんだって大丈夫。素敵なお母さんやおばあちゃんを見てみたい娘さん、息子さん、お孫さんからの応募もOKです!
自薦他薦を問いません。あなたのおばあちゃん、お母さん、そしてあなた自身も! 少しでも興味のある方は是非お気軽にご応募ください。

New Image Below People Section

EGAOのこと


EGAOは、東京・巣鴨にある50代以上の女性に向けたトータルビューティサロンです。 2014年にシニア世代専門の『えがお写真館』を開業し、それ以降『えがお美容室』、『えがお洋品店』(セレクトショップ)、『えがお爪工房』(ネイルサロン)、『えがお美癒堂』(エステティックサロン)と、現在では5店舗を運営しています。

また、店舗で日々蓄積されている技術やノウハウは、50代以上の女性をターゲットとする企業の商品監修や企画・開発、コンサルタントなどに活かされています。また近年ではフランチャイズ展開も行っており、これまでに培った技術やノウハウなどを全国に伝ることに力を注いでいます。

専門的サービスを通して、50代以上の女性が輝ける場所を世の中に増やすことに尽力しています。

New Image Below People Section

年齢を重ねることは、何かを失うことではなく、新しい魅力が生まれること。 私たちはその素晴らしさを、もっとたくさんの人に知ってもらいたいと思っています。

そして、この想いを広めていくために、今回のプロジェクトには日本を代表するトップクリエイターたちが集まりました。彼らの技術によって、年齢を重ねた女性の格好良さや美しさが、これからの「新しいスタンダード」として広がっていくことでしょう。

このプロジェクトは、ただ外見を変えるだけのものではありません。撮影を通じて生まれる輝く姿が、「私もこんな風になれるんだ」と、多くの人に前向きな気持ちを届けるきっかけになると信じています。

その想いを実現するためにも、トップクリエイターの力は欠かせない存在です。

撮影者紹介


このプロジェクにかかせない、クリエイターたちを紹介いたします。

photographer

KUTOMI
HIROSHI

Right Side Image

フォトグラファー 

久富 裕史

Beauty、Fashionを中心に、上質なモード感を描き出すphotographer。美しい空気感とともに被写体の一瞬 の表情を的確に切り取る、豊かな感性の持ち主。
[広告]資生堂、コーセー、カネボウ、SENSAI、SK-Ⅱ、ShuUemura、POLA、花王、他多数
[雑誌]VOGUE (UK、ITALY、RUSSIA、JAPAN)、Harper's BAZAAR (UK、JAPAN)、GQ (JAPAN)、DAZZLE

hair stylist

TETSU

Right Side Image

ヘアースタイリスト

TETSU

1992年渡仏 、 渡英後Eugene Souleimanに師事。アシスタントを経て97年に帰国。その後幾多の撮影に携わり、ヘアスタイリストという枠を築き上げた。近年は次世代への教育、育成にも力をそそぎ、TETSU塾を開講。
[雑誌]ELLE JAPAN、 ELLE online、FIGARO japon、HARPER'S、BAZAAR、他多数
[広告]uka、 ABUR、L'OREAL、WELLA、タカラベルモント、資生堂、Kanebo DEW、他多数

makeup artist

COCO

Right Side Image


メイクアップアーティスト

COCO

1989年渡米。ORIBE、FRANCOIS NARSらのアシスタントを経て、FORD に在籍し活動する。1993年帰国。[雑誌]i-D(UK)、WALLPAPER(UK)、HARPER'S BAZAAR(US) 、VOGUE(US)、MARIE FRANCE、MADEMOISELL、 INTERVIEW、他多数 [広告]資生堂、MAXFACTOR、ESTEE LAUDER、KAOU、KOSE、KANEBO、L'OREAL、VIDAL SASSOON、LANVIN、BIGI、他多数

stylist

YOSHIDA
TARO

Right Side Image

ファッションスタイリスト

吉田太郎

広告・TV のスタイリングを中心に、雑誌やカタログ、アーティストのプロモーションビデオ等マルチに活動中。ク ライアントの意向を汲み取り、臨機応変な仕事に定評がある。
[広告・CM]UHA味覚糖 (相葉雅紀)、日清オイリオ (二宮和也)、JCB (二宮和也)、任天堂 (嵐)、ハウス食品 (二
宮和也)、NTT、ウエラジャパン、コニカミノルタ、トリンプ、伊勢丹、ナイキジャパン、日産自動車、他多数

producer

OTA
AKIYOSHI

Right Side Image

プロデューサー

太田明良

EGAOおよび本企画のプロデューサー。 店舗運営をはじめ、シニア向けビジネスを展開する企業の企画・監修などで幅広く活動。自社のサービスを通じ、シニアが楽しめる機会の創出に尽力している。

2025年1月25日(土)~2025年2月24日(月)
23:59まで

1. 応募フォームにアクセス
2. 応募フォームに必要事項をご記入の上、指定の写真(顔写真と全身写真)を添付してご応募ください。 ※写真加工アプリを使用した応募画像は受理できません。
3. 応募完了

50歳以上の女性。
※誕生日が1975年以前の方。
※2025年3月下旬に東京23区内で予定されている撮影に参加できる方。
※芸能事務所・モデル事務所・レコード会社に所属していない方。

5名

STEP 1
「募集要項」をご確認の上、応募フォームから応募ください。                                                 
STEP 2
選考の結果、撮影にご参加いただく方には、2025年2月28日までにご連絡いたします。
その際に、撮影日時、撮影場所に関しての詳細もご連絡いたします。

※なお、不採用の場合のご連絡は行いませんのでご了承ください。
STEP 3
2025年3月下旬予定に東京都23区内の撮影スタジオにて撮影。

※撮影スタジオまでの交通費および宿泊費は、参加者ご本人のご負担となります。       
※撮影や掲載に関わる費用は主催側が負担します(撮影費無料)。
※本プロジェクトにおける撮影謝礼(ギャラ)はございません。
STEP 4
雑誌『クロワッサン』(マガジンハウス発行)に2025年5月発売号より順次掲載予定。
撮影をした写真プリントとデータもお渡しします。

株式会社サンクリエーション

© SAN creation inc. All Rights Reserved.
First Image Second Image
募集期間
2025.1.25(土)

2025.2.24(月)
PM 23:59