ステキなヒント

2025年05月16日2025年05月16日
えがお老眼鏡
サロンサポート

今、老眼鏡が熱い!!! 〜美容室の“新たな価値”を生み出す“ファッションアイテム”としてのおしゃれな老眼鏡

老眼鏡が“ファッションアイテム”として注目

「老眼鏡」と聞いて、皆さんはどんなイメージを思い浮かべますか?
 

「老いを感じる瞬間」「見えづらくなったから仕方なく買うもの」「ファッションとは無縁」――そんな声が聞こえてきそうです。
 
しかし今、そんな老眼鏡に新たな風が吹いています。

老眼鏡が“ファッションアイテム”として、静かに、しかし確実に注目を集め始めているのです。

 

今回は、老眼鏡がここまで人気を集める理由を紐解いてみたいと思います。
そして、そこには美容室の“新たな価値”を生み出すヒントも隠れています。
 

老眼鏡は“おしゃれに楽しむ”時代へ

えがお老眼鏡

私たちEGAOは、東京・巣鴨で50代以上の女性に向けたトータルビューティサービスを展開している会社です。
写真館や美容室、セレクトショップにネイルサロン、エステティックサロン、アイラッシュサロンの運営し、大人女性が素敵に歳を重ねていけるサービスを提供しています。
 
その中で、2024年から新たにご提案を始めたのが老眼鏡。
 
しかも、従来の老眼鏡とは異なり、“おしゃれに楽しむ”という新しいスタイルをご提案しています。

ファッションアイテムとして選ぶ老眼鏡

2024年春、私たちが運営する「えがお洋品店」(セレクトショップ)内に、老眼鏡専門のPOP UPショップ「えがお老眼鏡」を期間限定でオープンしました。
 
当初は、“おしゃれに楽しむ”というスタイルがどこまで受け入れられるか不安でしたが、実際にオープンをしてみたら、約1か月の期間中に300本以上の老眼鏡をお買い上げいただきました。
 
「これも素敵ね」「こっちのデザインもいいかも」
 
まるで洋服を選ぶように老眼鏡を試すお客様たちの姿は、これまでの老眼鏡売り場ではなかなか見られなかった光景です。1本では物足りず、2〜3本と購入される方も多くいらっしゃいました。
 
実際、老眼鏡は近視用の眼鏡と違って常にかけ続けるものではないため、リビング用、寝室用、持ち歩き用とシーン別に複数本を使い分ける方もいらっしゃいます。
 
また、価格も2,980円、3,980円、4,980円(いずれも税込)とお求めやすく、用途に応じて何本も購入される方が多く見受けられました。

プレゼントとしての需要も急増中!

「母に贈りたい」「祖母にプレゼントしたい」「友人に似合うと思う!」
こうしたギフト目的での購入が多かったのも特長です。
 
豊富なデザインバリエーションに加え、ご購入時にはかわいらしいパッケージにお包みしているため、母の日や敬老の日のプレゼントにも大変喜ばれました。
 
また、巣鴨に遊びに来られた方がお土産として購入されるケースも多く、ご好評をいただいています。

 

SNSから若い世代の共感も呼ぶ

意外だったのが、10〜30代の若いお客様の来店です。
 
「巣鴨ナビ」という巣鴨の店舗を紹介するSNSで取り上げていただいたのをきっかけに「母を連れてきた」「祖母に似合うものを探して」とご来店くださった方が多くいらっしゃいました。
 
「老眼鏡のターゲット層は、SNSはあまり見ないのでは?」という私たちの予想は良い意味で裏切られ、老眼鏡が世代を超えたコミュニケーションツールとなっていることを実感しました。
 
中には、「以前SNSでこちらを見かけて、ずっと気になっていたんです」と、時間が経ってからも記憶してわざわざ来店される方も。SNSの発信力と、老眼鏡の新たな魅力が合わさった好例です。

美容室こそ、老眼鏡販売にぴったり!

さて、ここまでお読みいただいて「うちは美容室だからメガネはちょっと…」と感じた美容室関係者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 
しかし、美容室と老眼鏡の相性はとても良いと私たちは考えています。

その理由は……

  • 省スペースで展開可能!
  • 視力測定不要!決まった度数の中からお客様が選ぶだけ
  • 待ち時間や施術後に自然に提案できる!
  • ファッションとして提案可能!ヘアスタイルと一緒に似合う老眼鏡をご提案
  • ギフト提案もできる!母の日・敬老の日など販促の幅が広がる

 
実際に導入いただいている美容室の方からも、お客様から大変好評だというお話を伺っています。
 
老眼鏡は「見えればよいもの」から「おしゃれを楽しむためのアイテム」へと変わりつつあります。
だからこそ、美容室での販売にこそ、大きな可能性があるのです。

卸販売も承っています!

えがお老眼鏡

EAGOでは、老眼鏡の卸販売も承っております。
 
「物販は初めてで不安…」という方もご安心ください。EGAOではすぐに販売を始められるスターターセットをご用意しています。

セット内容

  • 老眼鏡(50個〜)
  • グラスコード
  • オリジナルパッケージ+ステッカー
  • 販促用POP&ポスターデータ
  • パッケージ用空気入れ

 
初期費用を抑えて気軽にスタート可能。
 
美容室に来る理由は、単に髪を整えるためだけではなくなっています。
お客様が訪れるたびに、なにか新しい“発見”がある場所であることが、今求められているのです。
 
そこに、気軽でおしゃれな老眼鏡が加わることで、サロンの魅力がぐっと広がることでしょう。

最後に

これからの老眼鏡は、ただ近くのものを見るためだけのものではなく、ファッションアイテムです。
 
美容室という“美と元気を届ける場”だからこそできる、新しい価値提案には最適です。

老眼鏡を通じて、お客様の生活にちょっとした彩りと遊び心を加えてみませんか?
 
興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

■■■■ お問い合わせ・資料請求先 ■■■■

えがお老眼鏡(株式会社サンクリエーション)

【担当】下地(しもち)・土岐(とき)
【TEL】03-5980-9850
【E-mail】pr@san-creation.com

 

 

■■■■ 店舗 ■■■■
えがお老眼鏡
https://egao-salon.jp/reading-glasses

〒170-0002
東京都豊島区巣鴨4-22-26 光マンション1階

 

【営業日】土曜日・日曜日・祝日・毎月4のつく日(4日・14日・24日)
【営業時間】10:00~18:00
【アクセス】JR山手線「巣鴨駅」正面口より 徒歩7分/都営地下鉄 三田線「巣鴨駅」 A3 出口より 徒歩6分

 
 

▼ この記事を書いた人

ファッションスタイリスト下地まゆこ

下地 まゆこ(しもち まゆこ)

えがお洋品店 ファッションスタイリスト

【それぞれの美しさを活かしたい】
いつまでもオシャレを楽しんでいただけるように「着る事を楽しむ」「自分をもっと好きになる」
一歩先のトレンドではなく、お客様の日常に寄り添う、半歩先のアドバイスを心がけています。
ご自身の美しさを活かして、圧倒的に垢抜けましょう!

 

 

人気記事TOP5