• 〒170-0002
    東京都豊島区巣鴨2-9-26 ミツワマンション2F
  • TEL:03-5980-7522
  • お問い合わせ
えがおの知恵袋

Answersえがおの知恵袋

白髪染めを辞めたい グレイヘア 白髪に早く移行する方法 現役美容師が解説します!

2020-10-23

カラー剤のカップの写真

白髪染めを辞めて、グレイヘアにしていきたい。

 

 

こんなお悩みをよく聞きます。

 

 

グレイヘア 白髪染めを辞めたお客様を例にあげて解説しますね!

 

 

ベリーショートの女性の後ろ姿

 

写真では分かりづらいのですが

 

ご来店されたお客様、白髪も生えています。

 

写真はブリーチで1度、明るくした状態です。

 

最短でクレイヘアにする方法

 

2度ほどブリーチをして、その後

 

グレーのカラー剤を塗る事で

 

グレイヘアにする事が出来ます。

 

 

この記事は美容師歴20年以上のキャリアを通して、お客様の理想に応え続け、大人の女性を数多く施術した経験から、お悩み解消する事に定評がある、えがお美容室の石川が書いています。

 

 

 

下の写真はブリーチをした後に、グレーのカラー剤を塗布して完成した状態です。

 

シルバーヘアの女性の後ろ姿

 

下地の髪の明るさが明るければ明るいほど、透き通ったグレイ感を出す事がでします。

 

 

1度の施述では難しいので、何回かに分けて行っていくと擬似的なグレイヘアにする事が出来ます。

 

 

擬似的なので、地毛の白髪になるわけではないです。

 

 

 

ブリーチをするメリットデメリット

メリット

白髪、グレイヘアに早く移行できる。

 

黒髪から一気に白髪っぽい状態にする事が出来ます。

 

髪の状態にもよって、1度では出来ない方もいます。

 

石川 貴文
石川 貴文
白髪染めの毛先の色が、黒いほど明るくなりにくいので注意が必要です。

 

デメリット

擬似的に色を入れたので、時間が経つと色が抜けてしまう。

下地の髪の色が明るいほど’、色の抜ける期間が早い。

 

擬似的なので、本来の白髪ではないです。

1度明るくした髪は色が抜けるのが早い。

 

石川 貴文
石川 貴文
白い髪の期間が短いです。

 

まとめ

シルバーヘアの女性の後頭部

ブリーチをするメリットは早くグレイヘアにしたい方におすすめです。

 

 

デメリットは、色のもちが短いです。

 

髪の下地の明るさが明るいほどい、色が早く抜けて

 

元のブリーチした色が出てきてしまいます。

 

一長一短がありますが、早く黒髪から移行したい方には1つの選択肢になると思います。

 

 

えがお美容室でご相談ください!

 

 

 

\えがお美容室でお悩み相談/
 

Open hour
10:00~19:00
Contact[お問い合わせ]
TEL:03-5980-7522
PAGE TOP